予想や出目の研究に役立ちます😄
次回3月2日(火)の第1118回対応版です。
ミニロトの直近10回の結果と本数字の出現回数のグラフです。
抽選曜日の翌日に更新しています!!
ロトナン動画を初めて知った方
運営ビジョンといろいろなコンテンツへのリンクは
こちらからどうぞ!!
読者のみなさんに心に留めてほしいことがあります。
過去の結果の数字の傾向を数字検討を楽しむことのために利用するのはアリと思います。
しかし、ロト抽選器は過去の結果なんて覚えていません。
抽選器の出目はワイルドなものです。前回と全く同じ数字が出ても不思議ではないし(実際に海外のロト宝くじでは2回連続で全く同じ数字が出たことがあったらしいです😮)どんな出目も出る可能性があります。
数字選択式宝くじは心理戦なのです!!多くの他の購入者が買いにくい数字を推理して万が一上位当選したときに特大のホームランをねらいましょう🤗
ミニロトの直近10回の結果は下記になります。
2等以下の記載は省略しています。
見やすいように拡大して数字を色分けした版は下記になります。
1桁数字は赤、10代数字は青、20第数字はピンク、30第数字は緑にしています。また、連続数字のような特徴のある数字は太字にしています。
多くの人が本数字5個を選ぶときに適度に散らばった数字を選びがちですが、実は適度に散らばることはそれほど多くはないのです。とは言っても極端な偏りも少ないのです。コメントからもわかるように本数字を1桁数字、10代数字、20代数字、30代数字で分けた時に10代数字なしなどの地味な偏りは結構発生しています。ロトナン動画のミニロトアプリでは10代数字なしとかも設定できますよ!!
ちなみに上の表で「適度に散らばった」というのは1桁数字、10代数字、20代数字が全部出現しているという意味で使っています。ですので「適度に散らばった」でも偏りがないわけではなく、その中で偏りが小さかったり大きかったりしています。例えば第1115回では1桁数字が3個あって偏りが少しあります。
直近3回の結果コメント
今回の第1117回は本数字は適度に散らばっていました。マークシートの位置を見ると04、13、22の3つの本数字が「/」のような形で密になっていて少し選びづらかったかもしれません。それも一因だったのか1等は14口で1等の当選金額は理論値(平均値)の約1000万円より多い1162万円台でした。
第1116回は本数字は10代数字なしで20代数字が4個と大きく偏りました。そして今年初の1等2000万円超えの2400万円台でした!!ミニロトの2000万円超えは最近はかなり出づらくなっていて昨年は3回しかありませんでした。
参考コラム「ロト6やロト7、ナンバーズの珍事10大ニュース(2020年版)。」は
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!

2020年の10大ニュースの第9位です。
そして以前ミニロトで本数字とボーナス数字が全て20代数字だったことがあります。
参考コラム「ロト6, ロト7, ナンバーズの珍事10大ニュース2019年!!」は
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!

2019年の10大ニュースの第3位です。
上記で20代数字5個ねらいはめったに出ないにもかかわらず思いつきやすくてシャレで買っている方も多そうで有効なねらいではないのかもしれません。反面20代数字4個ねらいは有効かもしれません。ただ、第1113回は本数字が20代数字4個でも1等が高額にならなかったことから数字の選び方は重要です。
今回の第1116回は2連続数字24、25にさらに27、29がとびとびの数字で密になっていたのが選びづらかったのかもしれません。高額ねらいの良い見本になったと思います😄
第1115回は本数字は適度に散らばっていましたが、1桁数字が3個と少し偏りました。そして3個の1桁数字は自然数を1からとしたときの最初の偶数02とそこから2つずつ飛び飛びの数字04、06でした。なんか1等の当選者が多そうな気がしたら、やはり1等は25口と多めでした。1等の当選金額は理論値(平均値)の約1000万円の約6割5分ほどの651万円台でした。1桁数字は選ばれやすいので本数字で3個出たときは1等の当選口数が多くて1等の当選金額も安いときが多いですよね。でもまあ、少し前の第1112回の1等が1343万円台ということもあったりして、あてにならないこともありますけどね😅
マークシートで少し数字が固まって密になると買われずらくて1等当選金額が高くなる傾向がありますが、本数字4個とか5個が集まりすぎてきれいなパターンになると逆に買われすぎてしまい1等当選金額が少なくなる傾向があるようです。下記の参考コラムもぜひ読んでみてくださいね。
参考コラム「ミニロトを買うときにマークシートで少し密(みつ)にするとより高額賞金ねらえるかも😄」は
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!

上記リンクの参考コラムで使用した説明図です。
ミニロトで1等の当選金額で2000万円以上をねらうのはかなり難しいです。下記のコラムも参考にしてくださいね。
参考コラム「ミニロトの攻略コラムです。1等2000万円以上を目指す数字の選び方について考察してみました。このねらい方は盲点だった!!」
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!
直近10回の抽選数字をマークシートの位置で可視化した図は下記です。
本数字は赤でボーナス数字は青です。
1等口数が赤は1等の当選金額が理論値より多い1100万円超えです。
直近10回の本数字の出現回数のグラフは下記になります。
結構偏るものですね。
下記の表を見てみなさんはどのように感じるでしょうか。このコラムのタイトルで「よく出ている数字はこれだ!!」とあるようによく出ている強い数字は次回も強く、出ていない弱い数字は次回も弱い感じがしてきませんか。本当はそんなことはないはず!!…です。たぶん😅多くの人と逆の道を行く方が本当は得なはずです。すなわち、強い数字は捨てて、弱い数字を選ぶ!!でも、そこまではなかなか徹底できない方は強い数字から1つだけ選んで、普通の強さの数字を2つ、弱い数字を2つ掘り起こして合計5個の数字を選ぶとかはどうでしょうか。グッドラック😄
参考コラム「ロト6 やナンバーズは攻略要素が(ほんの少し)ある!!カギはオッズ感覚!!」はこちらからどうぞ!!

ミニロトの本数字出現回数(2021年2月23日の第1117回まで直近10回)
週刊コラム「ロト7、ロト6、ミニロト、ビンゴ5の直近10回の結果と数字出現回数のグラフ」の全体のリンクは
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!
全国のコンビニ(ローソンとミニストップ)でロト6やビンゴ5、ナンバーズが買えるようになりました!!
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!

昨年2020年のロト7やナンバーズの珍事を集めた
10大ニュースを公開しています!!
↓ ↓ ↓
\\ こちらからどうぞ //
今年は特別賞が2つあったのですが一つはこれでした!!
ナンバーズ4の伝説の番号って気になりますよね😄
上のリンクかこのリンクから確認するのです!!
ミニロトアプリは下記のリンクからどうぞ!!
「1桁なし」とか「10代なし」とか「連続数字」の指定もできるのです!!
もちろん無料・無課金です。
WebアプリなのでスマホのSafariやChromeなどのブラウザでインストールなしですぐに使えます!!
デザインはゴツいけど全機能を2〜3分でマスターできます🤗
今すぐアクセスしてね!!
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!
数字を検討することを楽しむ各種アプリ
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!
数字を検討することを楽しむ攻略コラム
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!
週刊コラム「ロト7キャリーオーバー情報」
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!
週刊コラム「予想カレンダー」
↓ ↓ ↓
こちらからどうぞ!!
下記はロトナン動画の定期コンテンツの1週間の更新スケジュールです。
ロトナン動画は3DCG動画と定期コンテンツと攻略コラムとアプリと盛りだくさんです。
下記はスマホ専用のクイックメニューの説明です。
ロトナン動画のスマホの画面で右上のメニューアイコンをタッチするとメニューが開きます。
わかりづらくてすみませんm(_ _)m
ちなみにメニューを表示したときの画像は下記です。
わかりづらかったので
スマホ専用のクイックメニューを作りました!!
ロトナン動画の主要コンテンツに移動できます!!
ロトナン動画をよろしくお願いします!!