水木しげる御大のアナウンサーの発音が変わってしまったことの考察

2015年に93歳で惜しまれつつ世を去った水木しげる御大ですが、近年NHKのアナウンサーの御大の名字の発音が以前と変わってしまったと感じています。

今回はこのことについて動画を交えて解説してみます。

下記の動画は御大と親交が深かった小説家の京極夏彦さんの動画(音声)です。
みずき」の発音はアクセントがない平坦型の発音です。

次はこの記事に埋め込むことはできなかったのですが、最近(2022年6月8日)に公開された。NHKの動画「[歴史探偵] 水木しげる 妖怪に隠された秘密 | NHK」です。ナレーターの方の「みずき」の発音は1音目の「」にアクセントがある頭高型で、水木しげる御大のご家族(長女)の方の発音はアクセントがない平坦型でした。YouTubeのリンクこちらからもどうぞ!!

次はNHKの「妖怪たちはどこへ行った。」とそれを紹介する動画です。
こちらも「みずき」の発音は平坦型の発音です。

どうしてアクセントが変わってしまったのかなと推測したのですが
もしかしたら歌手で声優の水樹奈々さんの登場が関係しているのかもしれません。

水木しげる御大は明るい方でしたが人気作家になったのが40歳すぎで妖怪マンガ家ということでちょっと暗くテンションが低い感じでアクセントがない平坦型の「みずき」、
そして水樹奈々さんはつらつとしたしたイメージがあるので明るくテンションが高めの「み」にアクセントがある頭高型の「みずき」がぴったりと思いませんか。

そして世間の多くの方が「みずき」姓から連想する有名人が御大から水樹奈々さんに移行したことが発音の変化に影響しているのかもしれません。

それでNHKに質問をしてみました。クレームと言うより2通りのパターンがあるのはおもしろいし見解を聞いてみたかったのです。そして名字の発音は文化的な側面もあり御大の名字の発音は変わって欲しくないという思いも少しありました。

下記がNHKへの質問になります。

そしてNHKからの回答はこちらになります。
すごく慎重に丁寧に回答していることが伝わってきます。時代とともに変わってきたという点は若干疑問で少しはぐらかされてしまった感じはあります。しかし複数のアクセントを許容する言葉がありいう点には納得しました。アクセントに関して明快な回答は難しいことは十分理解できました。

ここまで読んで見ていただきありがとうございます
みなさんはどう思われましたでしょうか。

ロトナン関係ないやんと思った方もいるかと思います。
でも全く関係がないわけではないのです。

ビンゴ5の鬼太郎バージョンのCMをおまけに載せておきます(鬼太郎版は総集編の2番目3番目です)。 

ロトナン動画の他のコラムはほとんどがロト6ナンバーズなどの攻略コラムになります。
もしご興味があれば読んでみてくださいね。他のコラムはこちらからどうぞ!!

コラムを読んでいただきありがとうございます🤗
ロトナン動画」の名前をぜひ覚えてください!!
ググると出ます😄

ロトナン動画はロト6 やビンゴ5, ナンバーズ など数字選択式宝くじの抽選結果を3DCG動画で再構築して速報することをメインコンテンツにしているウェブサイトです。

抽選を再現した動画は漠然と見るとちょっと長いかもですが1口か2口実際に買って見ると魅入ってしまって体感時間は約3分の1ぐらいです😄

オフィシャルのライブ中継での結果確認があまり楽しくないので、もっと楽しめるものを!!と思ったのが設立の動機です。毎回数字コマの初期位置を変えているので、動作は1つ1つ全て違います。また新開発のTMCシステムによって結果が予測できない自然な動きで抽選を再現しています。

ロトナン動画の3つの特徴

1つ目の特徴は3DCG動画だから実現できた摩擦係数ゼロの軽快かつ反発係数高めの刺激的な数字コマの動きです!!

みなさんはエアホッケーをやったことがあるでしょうか。エアホッケーの楽しさは盤上の小さな穴から出る空気の力で円盤(パック)を浮かせて摩擦をほぼゼロにしていることにあります。実はかなり大掛かりな仕組みなのです。そして反発係数も高めでスピード感があり刺激的ですよね。ロトナン動画は3DCGなので簡単に摩擦係数ゼロ反発係数高めを実現しています。

2つ目の特徴は動画を見ることでリラックスとリフレッシュする効果です。数字コマの刺激的で予想できない動きに身をまかせることで仕事のストレスや勉強の疲れからリフレッシュする効果が期待できます(リラックスとリフレッシュ効果には個人差があります)。

3つ目の特徴はどのジャンルの音楽にも合うということです。ロトナン動画は音は出ないのですが、スマホやタブレットでご覧の方はぜひ動画を見るときにミュージックアプリお好きな音楽をBGMとして再生して見て欲しいです。本当にびっくりするほどどんなジャンルの音楽でも合います。動画の数字コマの動きにリズムを刻む動きが無いことが理由と考えています。

また、音楽を聴くことをメインと考えると音楽を再生しながら動画を見ると動画がBGMならぬBGV(バック・グランド・ビデオ)または環境ビデオのような感じで音楽を引き立てると同時に不思議な没入感が味わえます。ぜひお試しください!!

百聞は一見にしかずです!!
まずはぜひとも抽選結果を3DCGで再現した動画を見て欲しいです。
リラックス効果音楽との相性の良さをぜひ体感してください!!
ナンバーズ43DCG動画速報の動作サンプルです

ナンバーズ4の動画の再生の詳しい操作方法はこちらをご覧ください。

ロト63DCG動画速報の動作サンプルです

ロト6の動画の再生の詳しい操作方法はこちらをご覧ください。

その他のロト7ミニロトビンゴ5ナンバーズ3
動作サンプルこちらからどうぞ!!

ロトナン動画をさらに詳しく知りたい方は下記のリンクを見てね!!
宝くじを一言で例えると
楽しさを比較
動画の詳しい説明
サンプルと過去動画集

ロト6やナンバーズに興味がない方にも楽しんでいただけるように
日曜日に3DCGネットおみくじも公開しています。ぜひやってみてね!!
下記のリンクからどうぞ!!
「3DCGネットおみくじ」一覧はこちらです!!